インスタグラムの for Dummies
インスタグラムの for Dummies
Blog Article
画像は一時的にプロフィール内の保存済み内に格納され、そこから保存したものを分類するのに+ボタンをタップし、コレクションを追加、整理を行うことができます。
名前は主にプロフィール画面に表示されますが、ユーザーネームは投稿した写真や動画に表示されるため、名前よりも目に入る機会が多い傾向があります。
インスタグラムの使い方|登録方法や投稿の仕方、おすすめの便利機能を紹介 click here - バズカレッジ
キャプションとは投稿する画像や動画の説明文で、テキストやハッシュタグが記載できます。タグでは、投稿に関連するユーザーや商品リンクの追加が可能です。
▽インスタグラムにメールアドレスを登録・編集する詳細はこちらを御覧ください。
▽インスタグラムの「名前」で特殊文字を使用する方法など、詳細は以下の記事を御覧ください。
インスタでフォロワーの順番はどう決まる?デフォルトや並び順・表示順の意味
▽投稿へのコメントで「改行」を行う方法は以下の記事で解説しています。
▼いずれかの方法で写真を選択すると、このようにアカウントの顔となるアイコンを設定することができました。
インスタグラムの検索方法を解説!友達・名前・ハッシュタグ複数検索の仕方
関連記事インスタグラムの『ユーザーネーム』とは?変更方法・変更できない時の対処法・おしゃれな例など解説!
リール、投稿、ストーリーズ、ストーリーズハイライト、ライブ、おすすめを作成できる
ユーザーネームで使用できる文字種は英数字と一部の記号のみで、インスタグラム内で重複する(既に存在する)ユーザーネームは設定することができません。
このようにタイムラインを埋めないようにあえてストーリーズを活用するのは、他の業種でも活用できそうですね。